SSブログ
メディアから ブログトップ
前の10件 | -

マスードの暗殺から10年目、ついにラバニ元大統領も [メディアから]

ラバニ元大統領.jpg

ちょうど10年前、あのマスードが暗殺された翌日に9.11テロが起こったのだった。
そして10年目の今年9月20日に今度はラバニ元大統領が同様に自爆テロで命を落とされた。

マスードが仕えていた、アフガニスタンの大統領であるが
近年はカルザイ政権の元でタリバンとの和平交渉に当たっていた、第一人者であった。
高潔な優れた政治家であったと聞くが、かえすがえすも残念なことである。
ご冥福をお祈りしたい。

カルザイ政権の頼りなさに失望しつつあるアメリカは
ラバニ元大統領に期待をかけていたようだが大きな痛手となった。

アフガニスタン情勢はタリバンが既に首都を包囲しているわけであるが
追いつめられたタジク勢力がラバニ氏の暗殺を梃に奮起して挽回できるであろうか。

オバマ政権のアフガン撤退策は,7月から始めるはずだった。
それはきわめて難しくなった。更なる増派に進む可能性が高い。
しかしアフガニスタンの民衆の支持が得られなければベトナムの二の舞の可能性もある。

松本復興相 [メディアから]

久しぶりに興奮しました。
昨日、7月4日のテレビ

松本復興相,宮城県知事の出迎えが遅れただけで激怒して、
ヤクザの親分が子分をたしなめるような暴言を吐いています。

http://www.youtube.com/watch?v=rrFd2Od-Cq8

福島県の瀬戸宏幸氏が、すでに昨年9月に段階で指摘しています。
松本龍氏は九州の「部落問題」利権のフィクサーで,
3つの暴力団と深い関わりを持つと書いておられるのです。
そういう人なら、あの発言は普段の生活がそのまま出ただけですね。

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52563093.html

まあ私なども「理不尽な怒り」にとらわれたことは再々ありますので
人のことを責める資格は無いですよ。
中年男性の生理なんでしょうか、闘争心は残っているのに
体力や忍耐力が衰える、妙に怒りっぽくなる時期があったおぼえがありますな。

間違った怒りにとらわれた点は恥ずかしいが自分にも憶えはあります。
でも考え方に,何か大きな勘違いがあるように思われますな・

発言を吟味すると、
『「自分は本店の人間で知事は支店の人間」
「支店の不祥事で本店がそれをフォローしなければならないから迷惑」
というパターンならこういう発言になる』という発言内容です。

宮城県・岩手県は永田町の支店ではありますまい。日本国の支店でもない。
日本国の一部、日本です。そして日本国のどこの地でもあり得た災害がこの地にふりかかっている。
国会議員なら「知事さんご苦労様です。国としてもがんばります。」という立場のはずですね。

どうも国会議員の感覚ではないように思われるのですが。。


蚊がいない? [メディアから]

例年この季節になると、夜寝るときに耳元で蚊の羽音が聞こえる事が多いですね。
『プ〜ン』という音には苛立たしい思いをするのですが、
今年は聞こえてきません。

同じような感想を持つ人がいるのではないかと思い、検索してみたら
やはりブログに書いている人がいました。 青梅市に住んでおられる方です。

http://r10.to/hBtMTg #r_blog
ニックネーム,カルドメックさん(愛犬家らしく、殺虫剤の名称)
2011年05月29日の記述

(引用)
- 今年は蚊がいない???
[カルドメック ]    

いつも、例年なら3月の終わりには蚊が出てくる。
朝、犬の散歩に雑木林に入ると「ブーン」と寄ってきては
サンダルから出た足の指あたりを刺して蚊は朝食にありついていた。
だからうちの犬は欠かさず4月頃から「フィラリア」の薬を毎年投薬している。
薬代は高いが愛犬の命には代えられない。
(中略)
それはさておき、この6月になっても散歩で雑木林に入っても蚊が寄ってこないのだ。
寄ってこないということはいないということだ。
こんなことは青梅に越してきて23年間で初めてのことだ。
我が家の門柱にいつも水たまりができるのだが、そこに毎年ボウフラがわく。
そうすると油をたらし、呼吸できなくして殺しているのだが、今年はまだ一匹も見ていない。
どうしたことか?害虫がいないのは

ありがたいが、何か気持ち悪い。

それにまだある。いつもうちの愛犬はこの時期、雑木林に入ると無数のダニの被害に遭ってくる。
ダニは大きくなると小豆大の大きさだでぶらぶら揺れている。(中略)

で、今年は蚊だけじゃなく、ダニも発生していない。
ダニとり薬を全く使わずに今日まできている。
いつもなら小豆大のダニがぶらぶら耳のあたりにぶら下がっている頃だ。
小さいダニもいない。

どういうことか?薬は来年も使えるからいいが…我が家の周辺のダニは絶滅したか?

(引用終わり)

この女性は5月29日の時点で「蚊がいない」と書いています。
さらに愛犬のダニもいないとも言及しています。

私は放射線の影響ではないかと危惧しています。

もしそうなら今年の夏は個人的にはクーラーは不要ですね。
床につくたびに背筋の寒い思いをするでしょうから.

あるいは蝉も出てこなかったら…レイチェル・カーソンの「沈黙の春」の世界です。
あれは「殺虫剤・農薬」の話ですが。
殺虫剤でも今は「ネオニコチノイド」系統が凄い威力で,
それだけでも『沈黙の春』は間近ではないかと思わせます。
分子レベルの微量で昆虫を殺傷しているので,蚊や蝉にとっては放射線以上の脅威であるかもしれません。
ミツバチの大量死の原因であろうと疑われていますね。

近所にめっきり少なくなった野良犬や野良猫たちも心配です。
この社会には町に人間と家畜以外の生き物がいることに嫌悪感を持つ人がたくさんいるようなので
そうした人々にとっては理想の環境が出現しつつあるのかもしれません。。

放射線拡散地図、半径300キロ [メディアから]

群馬大学の早川由起夫教授が作成された,半径300キロの拡散地図です.
明晰に表現されていて,その拡散の仕方が単純な距離に還元できないことに改めて驚きます。

放射線地図:群大.jpg

セシウム、太平洋への拡散 [メディアから]

セシウムの拡散を海外の研究者がシミュレートしています。
出所を改めて確認する必要がありますが,かなりすごいものです。

http://transport.nilu.no/products/browser/fpv_fuku?fpp=conccol_Cs-137_;region=Japan

conccol_Cs-137_20110331T210000.png

海が大変なことになっています。
この動画を見ますと、事態の深刻さに比べて
陸地、関東地方などに住むわれわれが放射線濃度において
「すぐに健康に害のあるレベルではない」程度で済んでいるのは、
まったくの幸運であって

季節と地震が偶然の組み合わせとすると、
まったくの偶然にすぎないと感じます。

この数週間に限ってのことですが
日本はまたしても『神風』に救われたのかもしれません。

しかしやがて放射線で汚染された海がわれわれに何を突きつけてくるか、
覚悟だけはしておきたいと思います.

神風に救われた日本ですが、「元寇」の影響が結局は鎌倉幕府を滅ぼしたように
現在の政権だけでなく日本の体制そのものが変質せざるを得ないような気がします.


大前研一氏の発言 [メディアから]

大前研一氏のブログにアップされている、13日の時点での発言

原子力発電の草創期に関わっていた氏は今でも体の中に放射性物質を抱えておられるという。
今16日だからもう少し早くアップしていただきたかった。

大前研一 BT757Chテレビ発言
『福島原発は緊急停止しなかったのではないか」

http://www.youtube.com/watch?v=U8VHmiM8-AQ

美術展図録:出版界のダーク・マター [メディアから]

日本で日々膨大な書籍が出版されているわけだが、実は「市販書籍」に登録されていない領域が膨大に存在する。

というのは、「アマゾン」を利用していて気がついたのだが、
国内の美術展の図録というのがまったく出てこない。
手持ちの図録を見ても「ISBN」(日本図書コード・書籍JANコード=国際標準図書番号)というあの記号がついていないのだ。

展覧会に行けなかった人が「図録だけでも入手したい」という需要はあるわけで、美術館だって売り上げを伸ばしたいはずだが、なぜなのだろうか。

展覧会図録という貴重な出版物が、出版界では、見えない物質「ダーク・マター」と化しているのである。

洋書では、海外の美術展の図録が容易に手に入る。

美術館での展覧会の図録は言うに及ばず、画廊で行った小さな個展でさえ
パンフレットに近いカタログ、図録がちゃんとアマゾンで購入できるのである。

逆に、日本の国公立美術館のどんな大きな企画でも、海外からAMAZONで購入する事はできない。
何とも不条理である。
日本の美術館・画廊は解説文を英語と併記するだけで、図録を世界に売り込む意志を放棄しているのだろうか。

非常の人・平賀源内 [メディアから]

時代劇専門のコミック雑誌「乱TWINS」で「平賀源内」を扱っていた。
(ひらまつつとむ「大江戸万華鏡 平賀源内 夢一代」)
感銘を受けたので忘れない内にメモしておきたい。
その有能さ、多才ぶりではなく一種の性格悲劇としてである。

平賀源内年譜

★1728年讃岐の国に足軽の子として生まれる。才を認められ長崎に留学。

★1755年(26歳)江戸に出る。洋書を基に様々な物を作り、著名人となる。

★1764年(35歳)幕府要人田沼意次に石綿他を披露する。

イベントプランナー、戯作、博物学、天文学、園芸、絵画をものす。

★1768年(39歳)秩父での鉱山開発が失敗、多額の借財を負う。

★1770年(41歳)
エレキテル製作に取り組み始める。当時世界でも最先端の機械だった。

★1773年(46歳)
5年の間研究のため家財を売り、製作に没頭する。

★1775年(48歳)
さらに2年たっても進展はなく、財がつき貧窮を極める。
海外ではボルタがコンデンサーを発明す。

★1776年(49歳)
ついにエレキテルが完成し、大評判となる。

ただし医療器具のつもりであったが好奇を誘う見世物扱いであった。

★1779年(52歳)
書類の紛失を、酒席を共にした知人の仕業と勘違いし、斬殺に及ぶ。
捕縛され、獄中死す。

★杉田玄白の悼辞に曰く、「非常の人、非常の事を好み、行い、此れ非常、何ぞ非常の死なる…」

《私の感想・コメント》

!!驚きしは「エレキテル」製作、7年もの辛酸嘗めしとは知らざりき

!!「静電気にて血液サラサラ」は今も民間療法にこれあり。


「夕凪の街 桜の国」文庫本に [メディアから]

夕凪_.jpg

今日コンビニで、こうの文代さんのコミック「夕凪の街 桜の国」が文庫本になって出ているのを見つけた。

先月映画化されたDVDを観た所だったので、連動して売り出したのだろう企画に我が意を得た思いだった。

このコミックは地味ながら、数年前に文化庁のメディア芸術祭で、並みいる大掛かりな映像作品をおさえ
大賞に輝いた作品である。

「ヒロシマ」への思いを若い作者が声高でなく、しかもシリアスに表現している。


映画の方も非常に印象深い作品になっているので、日本と言わず多くの人に見ていただきたい映画だ。

この本を教えてくれたのは2月に亡くなった友人の画家、被爆2世の和田賢一さんだ。
彼も原爆の被害者に違いない。



夕凪の街桜の国

夕凪の街桜の国

  • 作者: こうの 史代
  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 2004/10
  • メディア: 単行本



夕凪の街桜の国 (双葉文庫 こ 18-1)

夕凪の街桜の国 (双葉文庫 こ 18-1)

  • 作者: こうの 史代
  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 2008/04/10
  • メディア: 文庫



夕凪の街桜の国―小説

夕凪の街桜の国―小説

  • 作者: 国井 桂
  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 2007/07
  • メディア: 単行本



夕凪の街 桜の国

夕凪の街 桜の国

  • 出版社/メーカー: 東北新社
  • メディア: DVD



「アウト・オブ・サイト」無能という主題 [メディアから]

976_0.jpg

アウト・オブ・サイト (ユニバーサル・セレクション2008年第4弾) 【初回生産限定】

アウト・オブ・サイト (ユニバーサル・セレクション2008年第4弾) 【初回生産限定】

  • 出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
  • メディア: DVD



DVDで「アウト・オブ・サイト」という映画を観た。
1998年公開、主演はジェニファー・ロペス、ジョージ・クルーニー。監督はソダーバーグである。
今頃になってこの映画を見たのは、劇中に、今話題になっている大変美しい銃が出てくるからである。

スイスのシグ・アームス社の230pというモデルで、日本でもSP(要人ガードの部隊)に配備
されている。武器の美というのは、デザインとして興味深いものがある。

http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%B7%A5%B0%A5%B6%A5%A6%A5%A2%A1%BC%20P230

従って劇そのものに期待していた訳ではないが、なかなか良くできていた。

複数の過去へのフラッシュバックがあちこちに挿入されている複雑なプロットの構成にもかかわらず、
物語が混乱していない手際はさすがであると思った。例えば二つの刑務所が近い過去と2年前に
遡って回想されるのであるが、囚人服を片方は黄色、片方は青で統一しているため分かりやすい。
一つの場面が終わって次に移るのでなく、複数の回想が代わる代わる立ち現れてくる様が大変美しい。

この映画は「スタイリッシュ」と形容される向きもあるようだが、むしろコメディーに近い。
しかし単純な「かっこよさ」でも「笑い」でもなく意地の悪い嘲弄でもない。
随所に出てくる登場人物の「ずっこけ」は原作の思想でもあるのだが、「非常に有能な人間でも
思いもかけぬ愚行を冒すのが通例である」という人間観を語っているようである。

例えば主人公は200もの銀行強盗を武器も使わず口先三寸で実行して来た頭脳犯で、冒頭で
銀行員を欺いて見事に金をせしめるのだが、逃走用の車のエンジンがかからずあっけなく逮捕される。

ヒロインもまた非常に有能な連邦保安官なのだが、偶然居合わせた脱獄の現場でショットガンを構えて
いたにもかかわらず、素手の二人組に無様に拉致されてしまう。

つまり失策が物語の始まりとなっている。

また劇中に出てくる凶悪犯たちも自ら招いたエラーで自滅する。つまり人間の本質は無能であり、
その無能さがチャーミングであると暗に示しているように思われる。

ラストの場面、強盗に入った彼は逃走する機を逸して銃を持って彼女と対面する。
彼等は愛し合っており、女を撃つ気がなく刑務所に戻りたくもない彼は、彼女に
射殺される事を望んでいる。

それを知っているヒロインは、しかし射殺できず足を撃って彼を逮捕する。
その刹那の二人の会話が面白い。銃を構えあって互いに牽制するのだが、女の方は

「負けたわ」    ( You win,Jack. ) と言って男の足を撃つ。そして 倒れた彼に駆け寄り
「撃てなかった。」 ( I can't shoot you. ) とつぶやく。撃たれた男は
「ちゃんと撃てた。」( You did. You shot me. )と答える。女は
「言わないで。」  ( You know what I mean. )と答える。

なぜ女は撃つ刹那に「負けたわ」(あんたの勝ちよ、ジャック)と言ったのか。
単純に言えば「撃ちたくなかった」、ということであるが

向き合った時、男は「撃たれてやりたい」という気持ちであった。女はできれば彼を逃がしたい。
つまりここでは「撃たれた方が勝ち」という愛の駆け引きとなっているのである。

結果、職務を遂行する意志がある彼女の方は彼を撃たざるを得ない。
だから愛の駆け引きとしては、「負けた」と言ったのであろう。

そして女は彼からの反撃がない事を察知して、致命傷にならないように,
「照準を外して」(タイトルの通り ”out of sight”して ) 彼の足を撃つ。

見事に撃ったにもかかわらずなぜ、「撃てなかった」とつぶやいたか。

彼女は「彼が彼女に射殺される事を望んでいる」と察していたのだが、それができなかった。
致命傷を与える事を避けたため「あなたに屈辱を与えたのではないか」と言っているのである。

彼はYou did. You shot me.と答える。これはどういう意味か。事実を言っただけだろうか。
敵対関係ならこれは「よくも撃ちやがったな。」という事になるが、もちろんそうではない。

日本語字幕で「ちゃんと撃てた。」とあるように「君は職務をちゃんと遂行した。」と言っている。
(しかし深読みすると、「君は俺のハートを射抜いた。」ともとれる。)

彼女はそれに対して、You know what I mean.と答えている。
直訳すれば「あなたは私の言った意味を分かっている」という事だ。

つまり銃の引き金を引いておいて「撃てなかった」というのは、
「あなたの望むような『誇りある死』を与えられなかった」と言っている。
そう言う意味である事を、あなたは知っているでしょう、という訳だ。

そして「撃てなかった」のは愛していたからであるから、 I can't shoot you.
というのは「愛している」と言ったのと同じ意味な訳である。

彼がそれを理解してYou shot me. と言ったとすれば、
「撃ったじゃないか。君は自分の仕事をよくやった。」というよりも、
「君は俺のハートを射抜いた、だから俺はこういう行動をとった。俺は死ねなかったが満足だ。」
とでもなるだろうか。

ラスト数秒の短いやり取りでもこれだけの味わいがあるのである。

SIG 230p(またはシグ380)という銃に関しては、また日を改めて書きたい。











前の10件 | - メディアから ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。